利用料金は入居時の契約方式により異なります。
下記のそれぞれ料金表をご覧下さい。
契約の違いについては「ご入居契約」をご覧ください。
有期契約プラン・終身契約プランもございますので、詳しくはお問い合わせください。

個室月払い契約プラン

家賃相当額

入居契約時に入居一時金や家賃前納金がなく、家賃額を毎月の利用料金と合わせてお支払いいただきます。

令和7年4月1日現在

居室タイプ専有居室面積居室数家賃額
A・B棟部屋タイプA18.73㎡16室トイレ81,000円
バス×
部屋タイプB22.84㎡5室トイレ84,000円
バス×
部屋タイプC22.84㎡5室トイレ
バス×
部屋タイプL37.47㎡1室トイレ135,000円
バス
C棟部屋タイプK21.00㎡6室トイレ81,000円
バス
部屋タイプI23.49㎡8室トイレ84,000円
バス
部屋タイプJ22.68㎡2室トイレ
バス
部屋タイプG
部屋タイプH
21.75㎡G11室
H3室
トイレ81,000円
バス
部屋タイプF24.80㎡4室トイレ93,000円
バス
部屋タイプE33.58㎡4室トイレ120,000円
バス
部屋タイプO43.5㎡1室トイレ153,000円
バス
D棟部屋タイプM18.81㎡9室トイレ81,000円
バス×
部屋タイプN21.37㎡6室トイレ81,000円
バス
  • 入院や外泊などで長期不在になり、居室を継続して確保される場合も上記の家賃額はお支払いいただきます。
  • 自動更新制となっておりますので、お客様より解約のお申し出がない限り、最期までお世話させていただきます。
  • 解約のお申し出は1カ月前までにお願いしております。月途中に退去される場合、家賃額は日割り計算した額を頂戴いたします。解約のお申し出が遅れた場合、家賃額を日割り出来ない場合がございます。
  • 短期間(1カ月未満)は原則として、ご利用できません。

月額利用料

月払い契約をされた方の月額利用料は下記の通りです。

自立の方基本料金 + 生活支援費

基本料金

家賃相当額右表の家賃相当額をご参照下さい81,000円~153,000円
管理費使途については※をご参照下さい70,000円
食費※食材料費・調理用光熱費・厨房器具備品代・厨房業務委託費(調理スタッフ人件費他)65,670円
リネン代シーツ・枕・布団カバーの洗濯4,950円
おやつ代1日1回1,770円
  • 管理費の使途:共用部分の管理費、施設維持管理費、共用部備品・消耗品費、冷暖房費、水道・光熱費、公共料金、公租公課、運営懇談会費、管理部人件費、車両費、レクリエーション費
  • 食費は1日3食、30日間喫食した場合の金額。嗜好代替食をご希望の場合は別途料金をお支払いいただきます。
  • 当施設では朝食代(1食 480円)及び、おやつ代(1食 54円)のみ軽減税率8%の対象と致します。

要支援・要介護の方

介護費

生活援助・身体介護・洗濯外部委託費・協力医療機関送迎費(付添含む)・居室清掃費(週2回)など

上記、介護保険自己負担金額には各種加算が含まれています。

自立の方

生活支援費

生活援助・洗濯外部委託費・協力医療機関送迎費(付添含む)居室清掃費(週2回)など

生活支援費49,500円

月額利用料 概算料金(30日の場合)

Aタイプ利用の場合 (他タイプ入居の場合、差額が生じます。)

介護度要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
介護保険1割
負担の方
230,365円234,802円243,232円245,519円248,021円250,240円252,596円
介護保険2割
負担の方
237,339円246,213円263,074円267,647円272,652円277,090円281,801円
介護保険3
割負担の方
244,313円257,625円282,916円289,776円297,283円303,940円311,006円
  • 医療費、おむつ代、理美容費、居室での電話使用代、個別希望・個別選択による個別介護サービス費、雑費は別途自己負担となります。
  • 自立の方の月額概算料金は、191,890円と家賃相当額分になります。
  • 課税対象の利用料については消費税込みの表記となります。

多床室月払い契約プラン

入居一時金0円

月払いプランでの月額概算料金(介護保険自己負担額含む)

介護度要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
介護保険1割
負担の方
175,032円177,319円179,821円182,040円184,396円
介護保険2割
負担の方
194,874円199,447円204,452円208,890円213,601円
介護保険3
割負担の方
214,716円221,576円229,083円235,740円242,806円

内訳

  • 家賃相当額34,800円
  • 管理費48,000円
  • 食費65,670円
  • リネン代4,950円
  • おやつ代1,770円
  • 介護保険自己負担額
  • すべて月30日の計算。食事は1日3食30日提供の場合(経管栄養の方は減額されます)
  • 当施設では朝食代(1食 486円)及び、おやつ代(1食 54円)のみ軽減税率8%の対象といたします
  • 医療費、おむつ代、理美容費、居室での電話使用代、個別希望・個別選択による個別介護サービス費、雑費は別途自己負担となります。

介護費

ブルーメンハイムは群馬県が指定する特定施設入居者生活介護事業所です。介護保険のご負担は包括報酬(月定額)となります。介護報酬額は下記の通りとなります。

特定施設入居者生活介護報酬単位

要介護度単位/日介護給付費の目安(円/30日)
要支援1183単位/日55,668円
要支援2313単位/日95,214円
要介護1542単位/日164,876円
要介護2609単位/日185,257円
要介護3679単位/日206,551円
要介護4744単位/日226,324円
要介護5813単位/日247,314円
  • 利用者負担額は介護給付費の負担割合分となります。行政発行の介護保険負担割合証により負担割合が変わります。

加算報酬単位

対象者单位数
個別機能訓練加算要支援1~要介護512単位/日
夜間看護体制加算(Ⅰ)要介護1~要介護518単位/日
サービス提供体制強化加算(Ⅲ)要支援1~要介護56単位/日
協力医療機関連携加算要支援1~要介護5100単位/月
介護職員等処遇改善加算(Ⅱ)要支援1~要介護5特定施設入居者生活介護報酬単位
+各種加算報酬単位×12.2%
看取り介護加算(Ⅱ)要介護1~要介護5最大30,108単位
退院・退所時連携加算要介護1~要介護530単位/日(最大30日間)
若年性認知症入居者受入加算要支援1~要介護5120単位/日
  • 介護報酬単価は施設の所在する地域・サービスによって区分されています。ブルーメンハイムは7級地、1単位10.14円で計算します。

介護保険自己負担額の目安(月30日で計算)

介護度要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
1割負担の方6,975円11,412円19,842円22,129円24,631円26,850円29,206円
2割負担の方13,949円22,823円39,684円44,257円49,262円53,700円58,411円
3割負担の方20,923円34,235円59,526円66,386円73,893円80,550円87,616円

(個別機能訓練加算、夜間看護体制加算、協力医療連携加算、サービス提供体制強化加算、介護職員等処遇改善加算を含む)